Webサイト作りやデザインのTipsなどを書いたり。

できることからコツコツと

  • Web制作
  • デザインの眼
  • エンジョイライフ
エンジョイライフ

お豆からコーヒーを飲んでみたら世界が変わるほどおいしくてハマった話

2015.08.04 できコツ

コーヒーは苦手だったのだけど、お豆を挽いて飲んで以来今じゃすっかりコーヒー好きだ。

Web制作

【jQuery】選択した商品の合計額を表示させる自動計算フォームを作る

2015.07.03 できコツ

商品購入や見積もりフォームで、ページ上に現在の合計額を表示させたいというリクエストにヒイヒイ言いながら対応したあの日のメモ。 ○○円以上で送料無料とか、割引価格に切り替え用のチェックボタンも対応可能。

その他

サッとテキストを入力したい時に便利な、Webブラウザの小技メモ

2015.05.25 できコツ

パソコンでちょっとした文章を書いたり、メモを残したいという場面はよくあると思います。多くのOSには標準でテキストエディタが付属していますが、起動が結構重かったりします。 そんなわけで、Webブラウザさえ開いていればすぐに…

エンジョイライフ

大切な人にククサを贈ろう。実物が見られる販売店舗を探してみた。

2015.05.10 できコツ

贈られた人が幸せになるといわれる、北欧の先住民族の伝統工芸品「ククサ」。この度、お世話になっている人が節目の誕生日を迎えるので贈ることにした。 木が素材なので、やっぱり実際に見て、木目や色が一番ステキなククサを贈りたい。…

Web制作

CSSで、ホバーで下に沈むボタンを作る時に気をつけたいこと

2015.05.01 できコツ

たまに見かける CSSで作られた、ホバーで下に沈む動きをするフラットデザインのボタンで、気になることがあったのでメモ。

エンジョイライフ

松屋銀座に現れし白いモフモフ。ミッフィー展に行ってきた

2015.04.16 できコツ

2015年、ミッフィー誕生60周年(・x・)を記念して、日本各地で展覧会が開催される。最初の開催は、東京の松屋銀座とのことなので、初日の4月15日に行ってきた。

Web制作

WordPressでサイトを作る時にいつもやってる事まとめ

2015.04.07 できコツ

Webサイト制作はもっぱらワードプレスで行ってます。毎回仕様が変わったりして調べながらひいひいやってるのですが、毎回対応している部分を備忘的にまとめます。制作ノウハウではないので悪しからず。チェックシートみたいに使おう。

その他

Google Chromeの新しいブックマークが使いにくい

2015.02.12 できコツ

2014年11月ごろにGoogleの新しいブックマークサービスが一般公開された。自分のクロームのブックマークの仕様もいつの間にか変わっていて、使い続けてみたけどやっぱり前のほうがいいと感じたこととか元に戻そうとしたこと。

エンジョイライフ

年越しだから!手打ちそばを作ってみた。職人さんはやっぱりすごかった。

2015.01.03 できコツ

あけましておめでとうございます。 昨年は8月を最後に更新無しという体たらくだったので、今年はもう少し気楽に色々書こうと心に決めた! そんなわけで年末は友人と初めての手打ちそばに挑戦しましたぞ。素人がちゃんと調べないで何か…

サマソニトップエンジョイライフ

サマーソニック2014!夢にまで見たQUEENのライブ

2014.08.17 できコツ

今日、サマーソニック2014に行ってきた。 10年以上前に初めて聞いて以来、ずっと大好きだったクイーンが一番の目当てだ。この感情をなんて表現したらいいのかわからないけど、とにかく残せるものは残したいから書く。

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • >

ホットエントリー

  • 【jQuery】選択した商品の合計額を表示させる自動計算フォームを作る 【jQuery】選択した商品の合計額を表示させる自動計算フォームを作る
  • テンプレートエンジンでHTMLを管理しよう。EJSのススメ テンプレートエンジンでHTMLを管理しよう。EJSのススメ
  • 【jQuery】アクセス時に任意のタブメニューを開いた状態にする小技 【jQuery】アクセス時に任意のタブメニューを開いた状態にする小技
  • 【CSS】slick.jsでautoplayが止まる現象の対策案 【CSS】slick.jsでautoplayが止まる現象の対策案
  • 大切な人にククサを贈ろう。実物が見られる販売店舗を探してみた。 大切な人にククサを贈ろう。実物が見られる販売店舗を探してみた。
  • サッとテキストを入力したい時に便利な、Webブラウザの小技メモ サッとテキストを入力したい時に便利な、Webブラウザの小技メモ
  • 【jQuery】1ページ内の現在地を表示するナビゲーションの作り方 【jQuery】1ページ内の現在地を表示するナビゲーションの作り方
  • サブドメインの設定方法メモ サブドメインの設定方法メモ
  • 松屋銀座に現れし白いモフモフ。ミッフィー展に行ってきた 松屋銀座に現れし白いモフモフ。ミッフィー展に行ってきた
  • CSSで、ホバーで下に沈むボタンを作る時に気をつけたいこと CSSで、ホバーで下に沈むボタンを作る時に気をつけたいこと

カテゴリ

  • Web制作
  • デザインの眼
  • エンジョイライフ

Twitter

@dekikotu のツイート
  • Web制作
  • デザインの眼
  • エンジョイライフ

©Copyright2022 できることからコツコツと.All Rights Reserved.